2021年5月29日
スクール6回目。この日は晴天で、運動日和な一日。
この日は5月のスクール最終日ということもあり、いつもは半面でのミニゲームだったのがフルコートに。
きっと、小学生でまだサッカーを良く知らない娘にとっては、とても広く感じてどこをどう動いていいかわからなくなるよね。それでいい。一個ずつ覚えていけば。
ミニゲームの前の1対1の練習では、交代でオフェンスとディフェンスを行い、ボールを取れなければディフェンスをやり続けるルールでやっていた。
周りの男の子がとても上手なので、何もできずにただ抜かれるだけの連続。
抜かれるのはしょうがない。大事なのは、諦めずに追いかける事。
どうやら、抜かれたらもう終わり、と思っている様子。
サッカーに限らず、諦めたらそこで終わってしまう。
ボールを取れなくてもいい。
必死に追いかけられるように、日ごろから少しずつ意識を変えていこう!